定期しばりなし

自宅で始める
肝斑治療

※シミ・肝斑は病気の一部で、医薬品の適応です。
※当院では自由診療のみ行っています。

私の肝斑

メイクで隠すのも...

そんな方は一度お読みください

事実

肝斑はシミと

原因も対策

全然違います。

  • シミとは

    紫外線や加齢の影響が大きい。

    紫外線があたる場所に、はっきりとしたシミができるという特徴。

  • 肝斑とは

    女性ホルモンの影響が原因。

    頬を中心に、ベタっと貼り付いたように見える左右対称な色素沈着が特徴。

肝斑チェックリスト

  • 左右対称に広がる
  • 頬骨にそってシミがある
  • 輪郭がもやもや
  • 妊娠、出産、
    ピルの経験がある

当てはまる場合、
肝斑の可能性があります。
一度、医師の診察が必要です。

ご注意ください

禁忌である美肌レーザー治療を行なう

肝斑の誤った治療トラブル

増えています。

加齢や紫外線で肌のダメージが表面化したものです。

  • 01

    出産などによる

    ホルモンバランス
    の乱れ

  • 02

    肌への刺激による

    メラニン生成

  • 03

    加齢による

    ターンオーバー
    の遅れ

肝斑を放っておくと
見た目年齢に差が

※写真はイメージです

年齢と共に肝斑に
悩む女性を一人でも
多く救いたい。

そう願う医師の想いで
肝斑専門オンライン治療
が生まれました。

定期しばりなし

自宅で始める
肝斑治療

※シミ・肝斑は病気の一部で、医薬品の適応です。
※当院では自由診療のみ行っています。

オンライン美肌治療ANS.とは?

医師がオンラインで肝斑の肌状態を診断。
あなただけの改善プログラム
完全オーダーメイドで作成します。

お悩み相談はチャットまたは動画会話で行います。

その後、最短翌日には肝斑治療に医学的に高い効果が認められているお薬を、ご自宅にお届けするサービスです。
服薬中心ですので、部分的な治療ではなく顔・体全体に効果があります。

ANS.は

効果実感してもらうために
生まれたプログラム

だから

効果が見込める仕組みがあります!
  • 内服と外用薬を
    オーダーメイド処方
  • カウンセラーが
    毎日の継続サポート

コスメや化粧品に課金するより

インナーケアにお金使う方が

早く正しく綺麗になれちゃう

定期しばりなし

自宅で始める
肝斑治療

※シミ・肝斑は病気の一部で、医薬品の適応です。
※当院では自由診療のみ行っています。

ANS.の肝斑治療では

こんなお薬が処方されます

  • 美白や肌荒れの改善
    炎症の治癒

    トラネキサム酸

    トラネキサム酸の持つ抗炎症作用により、 シミの一種である肝斑に対して医学的な効果が認められています。 メラニンの生成を抑制することでシミやくすみ、そばかすなどに効果が期待されます。

    主な副作用・リスク

    そう痒感、発疹等、食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、胸やけ、眠気

    未承認医薬品等(異なる目的での使用)

    医薬品医療機器等法上、全身性線溶亢進が関与すると考えられる出血傾向(白血病、再生不良性貧血、紫斑病等、及び手術中・術後の異常出血)、局所線溶亢進が関与すると考えられる異常出血(肺出血、鼻出血、性器出血、腎出血、前立腺手術中・術後の異常出血)、下記疾患における紅斑・腫脹・そう痒等の症状、湿疹及びその類症、蕁麻疹、薬疹・中毒疹、下記疾患における咽頭痛・発赤・充血・腫脹等の症状、扁桃炎、咽喉頭炎、口内炎における口内痛及び口内粘膜アフタを目的に用いる場合のみ厚生労働省に承認されています。美容目的での使用については保険適応外の自由診療となります。

    国内の承認医薬品等の有無

    国内で美容に関する効能・効果が承認されている同一成分の薬はありません。

    諸外国における安全性等に係る情報

    諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

  • 肌の老化や
    シワに効果

    ビタミンE

    強い抗酸化作用のあるビタミンEが含まれた医薬品です。酸化は「身体のサビ」とも言われ、肌の老化の原因に。酸化による肌へのストレスを抑え、健康的な肌を目指すことができます。

    主な副作用・リスク

    便秘、胃部不快感、下痢、発疹

    未承認医薬品等(異なる目的での使用)

    医薬品医療機器等法上、血管の血流改善により血行をよくしたり、コレステロールを低下させることなどにより、頭痛、肩こり、冷えや動脈硬化などを改善する薬として承認されていますが、美容目的での使用については国内で承認されていません。

    国内の承認医薬品等の有無

    国内で美容に関する効能・効果が承認されている同一成分の薬はありません。

    諸外国における安全性等に係る情報

    諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

  • 色素沈着の改善や予防
    肌のハリへ効果的

    ビタミンC

    メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすの形成を防ぐ効果があります。また、ビタミンCは抗酸化作用があるため、肌にダメージを与える活性酸素を除去し、肌の老化防止やシミ、くすみの改善が期待できます。

    主な副作用・リスク

    胃不快感,悪心・嘔吐,下痢

    未承認医薬品等(異なる目的での使用)

    医薬品医療機器等法上、食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦等)、炎症後の色素沈着を目的に用いる場合に承認された医薬品ですが、美容目的での使用については国内で承認されていません。

    国内の承認医薬品等の有無

    国内で美容に関する効能・効果が承認されている同一成分の薬はありません。

    諸外国における安全性等に係る情報

    諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

  • ビタミンB群で
    肌荒れ改善効果

    複合ビタミンB

    シミの原因であるメラニンを外に出すためには肌のターンオーバーが重要です。肌のターンオーバーを整えるビタミンB2・B6が含まれており、メラニンをしっかりと排出しシミのない肌を目指します。

    主な副作用・リスク

    大量・長期投与で末梢神経障害(手足のしびれ、知覚異常等)

    未承認医薬品等(異なる目的での使用)

    医薬品医療機器等法上、食事からの摂取が不十分な場合の補給、また、神経痛、筋肉痛・関節痛、末梢神経炎・末梢神経麻痺の疾患のうちこの薬に含まれるビタミン類の欠乏または代謝障害が関与すると推定される治療において効能・効果で承認された医薬品ですが、美容目的での使用については国内で承認されていません。

    国内の承認医薬品等の有無

    国内で美容に関する効能・効果が承認されている同一成分の薬はありません。

    諸外国における安全性等に係る情報

    諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

  • メラニン色素の発生を抑え
    肌の美白に効果的

    ハイドロキノン

    ハイドロキノンには強力な漂白作用があります。 これにより、現在できてしまっているシミの原因であるメラニンを白くし、シミを根本から無くしていきます。 女性の憧れる、白くて透き通るような肌を実現することができます。

  • ターンオーバー促進
    コラーゲンの生成

    トレチノイン

    トレチノインはビタミンAの誘導体で、通常の100倍の生理活性があります。 これにより強力に肌のターンオーバーを促進し、新しい肌の細胞を作り出し、古い角質を剥がすピーリング作用があります。 古い角質が残り続けるとシミやシワの原因となるだけでなく、肌のトーンも暗くなります。 トレチノインで古い角質のピーリングをすることで、トーンの上がった、若々しい肌となっていきます。

Point

ANS.の処方は
ここが違う!

ANS.の肝斑治療では
ひとつひとつのお薬選び、
治療プランを完全オーダーメイドでお届けします。

一般的なオンライン薬処方は
決まったプランの場合が多い。

ANS.で肝斑治療を体験した方の 症例事例

定期しばりなし

自宅で始める
肝斑治療

※シミ・肝斑は病気の一部で、医薬品の適応です。
※当院では自由診療のみ行っています。

はい、可能です。

オンライン美肌治療

というANS.のサービスは
まだまだ知られていない
目新しいサービス
です。

Doctor's Voice

ANS. 総監修 竹村 昌敏 医師

メディア実績

  • 関西テレビ「やすとも・友近の
    キメツケ!」出演
  • ウーマンエキサイト
    「今の時代だから気になる!
    美容医療にできること」連載
  • 雑誌 CLASSY.ONLINE 出演
  • 雑誌 Cosmopolitan 美容記事監修
  • ar web 美容 記事監修

一人ひとりの症状に合わせた
丁寧な診察を心がけています

肝斑治療専門のオンライン診療「ANS.(アンス)」は、患者様が自宅で手軽に専門的なアドバイスを受けられるサービスです。

多くの方が肝斑に悩んでいますが、原因や治療法は個人差が大きいため、一人ひとりに合ったケアが必要になります。
ANS.では、美容皮膚科医が写真や症状をもとに診断し、適切な治療法を提案します。

厚生労働省 認可

効果の認められた
医薬品を処方

医師の診断結果によっては
医薬品以外が提案される場合もございます。

多くの方ご好評
いただいております。

2022年7〜12 月に実施したβ版満足度調査
n=30 5段階評価で、悪い、非常に悪い以外の割合(自社調べ)

ご予算に合わせて
様々なプランをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください!

定期しばりなし

自宅で始める
肝斑治療

※シミ・肝斑は病気の一部で、医薬品の適応です。
※当院では自由診療のみ行っています。

市販品やサプリで薄くなる そう思っていませんか?

実はです

市販品やサプリでは

既存の肝斑は消えません。

市販品の有効成分では、メラニンの生成を抑える効能はありますが、元々ある肝斑の原因であるメラニンの排出はできないため、既存の肝斑には効果がありません。

一方で、レーザー治療では
症状悪化してしまう
リスクがあります

じゃあ、どうすれば…?

その答えは

医薬品で
きちんと治すこと

なんです

興味はある。

でも

続かないん
じゃないか?

大変そう?

本当に
効果があるの?

そんな心配は無用です!

治療を継続できるポイントは

カウンセラー
伴走してくれるから!

プログラム開始後は、当院の美肌カウンセラー「HADA相談室カウンセラー」があなたの肝斑治療を全力でサポート

美肌づくりのための

を通して、

あなたの肝斑の治療
再発防止を目標にします

丁寧なサポートで
大変好評いただいております

HADA相談室カウンセラーとは?

あなたの日々の肌悩みにこたえるのが
HADA 相談室のカウンセラー。
美容皮膚科医の実地研修、医学知識に関する研修を受け、独自試験のスコア90点以上を獲得、その後リードカウンセラー・医師との面談に合格したごく一部のメンバーのみが担当します。

どんなことでも
お気軽にご相談ください

実際のチャットの様子

サービスに関する知識に加えて、肌悩みについて深い見識のあるカウンセラーがあなたの日々のお悩みに寄り添い、解決策をご提示いたします。

まずは

ほとんどの方が効果を実感できる

3ヶ月を目安に
頑張りましょう!!

年齢を重ねて出来てしまった
シミや肝斑などの悩み。
でももう大丈夫!

あなたの肝斑、正しく治療すれば
根本から改善が可能です。

定期しばりなし

自宅で始める
肝斑治療

※シミ・肝斑は病気の一部で、医薬品の適応です。
※当院では自由診療のみ行っています。